昨日は、無性にバナナケーキを食べたくなったので作ってみました。バナナがお腹を満たすので、家族がいる方にもオススメです。手作りお菓子でおやつを作ってみてはいかがでしょうか。
たまーに、こうやってお菓子作りをすることをしています。
男性でも簡単にできる【バナナケーキ】の作り方! 材料・費用
まずは、バナナケーキを作る材料は、こち らです。
材料
バナナ 2本(今回は、庭で育てた沖縄の島バナナ)無料
→スーパーで3本100円くらい?
卵 1個
オリゴ糖(35g)
豆乳(50ml)
ホットケーキミックス 150g
もし、バターがあれば入れてみてもいいかもしれません。
※今回は、バターは使用していません。
合計 200円
バナナケーキの作り方
1.バナナケーキの皮をむき、食べやすいようにペースト状になるまでします
2.バナナ、ホットケーキミックス、卵、オリゴ糖、卵、豆乳をボウルにいれ混ぜる。
3.混ぜた材料を100均で買った型に入れる

4.180度に予熱し設定したオーブンレンジで40分間焼く
※もしも、中身が焼けていなかったら5分延長して調整してみて下さい。
バナナケーキのまとめ。
バナナケーキを食べるなら焼きたてです!
ほっかほかで美味しいバナナケーキができますよ。この材料があれば、男性でもボウルに入れ、混ぜ、焼けるのを待ったらできますよ。子供がいる家庭には、休みのおやつにもできます。
サプライズに奥さんにプレゼントするのもいいかもしれませんよ笑